よって、単にドルストレートの対数変化率チャートを並べただけでも、当然ながらKu-chartと比較して欠落している情報はない。
感覚的な話として、むしろドルストレートしかトレードしない、という場合はCu-chartの方が使いやすいこともあるでしょうね。
実際、それでトレードしている方もおられますので。
というわけで、以前微改造した作った Cu-Chart_Lite_a_USD をアップしておきます。

USDがquote側に来ないペアを同列比較するためにReverse機能をつけてあります。
当然ながら、シンボルを書き換えればドルストレート以外にも使えます。
■使い方
Reverse_idx* = True で反転。
ポカよけの為、Reverse中はシンボルの前に -1 の表示が出ます。
その他は Cu-Chart_Lite_a.mq4 とだいたいおなじ。
なお、ダウンロードは自己責任で取り扱い出来る方のみとします。
Cu-Chart_Lite_a_USD.mq4
自己責任っていうのは、
「こっちのCodeが違ってたり、使う側の解釈違いやその他何らかの環境的な不足によりトレードが意図しない結果になったとしても、当方は責任を負いません」
ってことです。
よろしくね。